
“MAINTENANCE-VEHICLE CONCEPT” was proposed by parts manufacturer.
Aisin Corporation in Aichi Prefecture built a prototype of this vehicle as part of a new business plan.
They are currently exploring the market needs for this vehicle, and if there is strong demand they will consider putting it into practical use.
出張整備 ビークルコンセプトという車両を展示してきた(株)アイシン。
これはトヨタ・ハイエースをベースに、出張先で一連のタイヤ組みつけからオイル交換、バッテリー交換といった作業、軽整備を、その場で行える環境が構築されている。



いわゆる”出張整備カー”そのものは以前から存在していたが、この車の一番の特長として、タイヤチェンジャーとタイヤバランサーを車内に備えている点がある。
車内でタイヤ作業がしやすいよう、機器、工具などの配置もよく考えられている。
今回、このような展示をしたのはニーズを探るのが目的。
要望が多ければ、実用化に向けて企画を進めていくようだ。
近年、整備士の人手不足で後継者不足で整備工場の廃業が目立つようになり、特に地方では、過疎化の影響でガソリンスタンドや整備工場が無い地域もある。
軽整備だけでもが出張でやってもらえるなら、多くの方が助かるのではないだろうか?
【取材・文】
編者(ものシンク)
【取材協力】
(株)アイシン
国際オートアフターマーケットEXPO