[地震対策]2枚の極薄プレートで免震装置を実現

20250425_地震対策_免震装置_ミューソレーター_01

地震対策 は日本にとって欠かせないもので、企業だけでなく一般家庭向けでも、様々なアイテムや手法が巷に溢れている。
中でも興味深いのが、アイディールブレーン(株)ミューソレーター
2枚の極薄プレートを組み合わせるだけの、シンプルな免震装置を作り出してきた。

その構成だが、曲面エンボス加工の施されたステンレス製セルシートを地面側に敷き、そのうえに、特殊樹脂コーティング鋼板を載せるだけ。
あとは棚やラック、ロッカー、倒れてはまずい機器などを鋼板の上に設置すればいい。

20250425_地震対策_免震装置_ミューソレーター_02

ポイントとなるのは、鋼板が滑走プレートとして機能する点。
一定の揺れが発生すると、鋼板自体が揺れとは逆方向にスライドして力を逃がそうとする。
その揺れも 震度5以上を想定しており、それ未満では動かないよう設計されている。

構成も設置もシンプルなため、従来の免震装置でネックだった設置場所、工数、工期といった制約も緩和。
フロアシート仕上げ、OAフロア仕上げ、コンクリート仕上げの3種の工法が用意されており、様々な用途、様々な事業者に対応できるようになっている。

現在までに貴重な像、OA機器、倉庫、サーバールーム、研究施設、博物館、灯篭への採用実績があるという。
企業だけでなく、一般家庭でも色々役立ちそうだ。

【取材・文】
編者(ものシンク